ザクレブ①
昨日は夕方フランスVSオーストラリア、夜はアルゼンチンVSアイスランド。
ワールドカップは国の威信をかけて戦うので何が起こるか分かりません。
共に目が離せない展開…アルゼンチンが初出場のアイスランドに引分け。
メッシがW杯ではバルセロナにいる時のように輝けないのは何故でしょう?
アイスランドが「魂のディフェンス」で真摯に戦っていて胸を打たれました。
閑話休題…記録ももう直ぐ終了します。
♪
今回は最初から最後まで大手旅行会社のツァー参加でとても楽でした。
ツァー参加は途中から離れることが多かったけれど、昨年で懲りました。
日本で手配した飛行機に乗り遅れ、空港でのチケット手配に大わらわ!
混む時期だったこともあり最終的にオランダで2泊することになりました。
それでもプレエコやビジネスで帰国するよりはかなり安かったのですが…
今回は途中の2日間をツァーから離れ、のんびりザグレブで過ごしました。
この聖母被昇天教会の御ミサに出ることも旅の目的の一つでした。
聖体拝領は祭壇前と後方にも神父様がおいでになります。
ミサ中の讃美歌はプロのオペラ歌手によるもののようです。
被昇天教会前の広場にはマリア様の像
教会の鐘の音も忘れがたい美しさ
「石の門」は1731年以来、マリア様の礼拝堂として信仰の場となりました。
人が行き交う小さな場所ですが熱心に祈りをささげる方々が絶えません。
石の門の手前の像も観光スポット…傍にいる方々に聞いたけれどよく分からない
やはりガイドさんと一緒に回るべきだったかな?でものんびり&自由が何より好き!
御ミサの跡にはドラツ市場でのんびりタイム…ツァーの中ではなかなかできません。
花好きの友人は育て方などを聞いていましたが片言英語はなかなか通じません。
アスパラを細く長くしたようなお野菜
いろいろな方と片言でお喋りをした市場での時間は本当に楽しかった!
トマトとパン、コーヒーをテイクアウトして公園でランチを済ませました
「娯楽」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/510309/66839067
この記事へのトラックバック一覧です: ザクレブ①:
最近のコメント