ザグレブ②
ザグレブの続きを直ぐに書くつもりだったのにあれれ~!
ワールドカップが始まってしまうとTV三昧になり寝不足続き。
昨夜は10時前に寝て、今朝は目が覚めたら7時過ぎでした。
ポーランド戦には賛否が渦巻いていますが個人的にはOK!
コロンビアが勝つかもしれないあの段階で老獪な戦術でした。
諸条件が合致しての監督の決断は見事であったと思います。
本意ではなくても「グループリーグ突破」が最大の目的でした。
恥じることもないし次に向けて全力で戦ってほしいと思います。
♪
アルゼンチン、ブラジル、コロンビアの突破はうれしかった!
チリやイタリアが出ないW杯…ドイツの敗退もショックでした。
どの試合も魂の戦いをしていて毎回ながら胸を打たれます。
コロンビア戦の勝利は今W杯の最大の番狂わせと思います。
正直なところベルギー戦にも勝つ気がしない…でも何が起こるか分からないW杯!
一切の予定を排除して体調を整え、全・全力で応援します!
♪
ザグレブの中心はイェラチッチ像
の立つ共和国広場。
比較的こじんまりとした懐かしい気持ちになる街でした。
聖マルコ教会の前まで来ると誰もいない…静かな街を散策しました。
懐かしく感じるのはこの外灯なのかな?世界で最も古いとか?
市電に乗り飽きると丘の上に登り、一休み…平和になって良かった!
路地の階段を下りていくと…
破壊されたままの家もありました。
まだまだ復興は続きます…懐かしく思えるのは昭和30年代の日本を思わせるから?
市電は乗りやすくてとても便利!次に来たら案内人ができるかも?
丸っと2日間をのんびり過ごしたザグレブの街♪
人が実に親切で優しく、住んでみたくなりました。
こんな屋根裏のあるお家も良いね!
最近のコメント